お知らせ

訪問看護ステーショントピックス詳細

<<戻る

2025-09-09 【研修会のご報告】第2回棚橋さつきのよろずや相談会 訪問看護の制度のおさらい&アップデート編





【研修会報告】第2回棚橋さつきのよろずや相談会 訪問看護の制度のおさらい&アップデート編を令和7年9月4日に高崎健康福祉大学訪問看護ステーションにて開催しました。
講師は第1回目に引き続き、高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科在宅看護学領域教授、棚橋さつき先生でした。
当日は訪問看護に関わる看護師8名の方にご参加いただきました。

 今回は訪問看護に携わるにあたってまず知っておきたい制度や記録の仕方、訪問看護での困りごと等について、参加者の方それぞれが疑問に思っていることなどをについて現状を報告しあったり、棚橋先生の豊富な経験の中から訪問看護とはどうあるべきかという根本的ではありますがとても大事なことをお話しいただいたり、訪問看護事業所の営業に関することなど様々なお話を織り交ぜて講演して頂きました。
 研修会の開始前に全員が名刺交換とあいさつが自主的に始まり、研修会中も棚橋先生による進行のもと参加者同士の交流もみられ、少人数ならではのアットホームな雰囲気の研修会となりました。
 参加者は第1回目からの継続参加の方も半数お越しいただき、『スタッフの個性を活かしながら、同じ方向に向くために理念が重要だと思った』『営業の方法を管理者に伝えて頑張ります』など前向きな意見を多くいただきました。
 棚橋先生、ご参加くださった皆様ありがとうございました。

当ステーションでは今後も研修会の開催を予定しておりますので、またのご参加をお待ちしております。

<<戻る
ロゴ
高崎健康福祉大学訪問看護ステーション[営業時間:土曜日、日曜日、祝日を除いた9時から17時 TEL:027-395-0157 FAX:027-395-0158][住所:〒370-0036 群馬県高崎市南大類町200-2 高崎健康福祉大学附属クリニック2階]
高崎健康福祉大学
高崎健康福祉大学附属高等学校
高崎健康福祉大学附属幼稚園
高崎健康福祉大学附属クリニック

ページトップへ